07/27
今日は娘が通う保育園の夏祭りだったので、カメラを肩から下げて行ってきました。

夕立が降ったら嫌だなと心配しながらも、Nikon D5000にみんぽす様よりお借りしている「ケンコー・トキナー AT-X 12-28 PRO DX」と、前日ギリギリに到着した新レンズを、Amazonベーシックのカメラバッグに入れておきました。
心配をよそに、天気は晴れで、真夏日。ですが湿気がそれ程高くなくて暑いものの我慢できる気温でした。

基本はお借りしている「ケンコー・トキナー AT-X 12-28 PRO DX」で、撮影です。やはりこのレンズ、非常に使いやすいです。家族旅行で出かける際に旅行先の風景よりも家族の写真を優先で撮りたい方は標準装備で問題無しだと思います。

基本的にこういうイベントだと人が多くて、子供を撮ろうにも距離が近すぎてバストアップの写真や顔のアップしか撮れなかったりすることが多かったのですが、広角12mmのワイドなレンズのおかげで、奥行き感のある全身写真を撮ったりすることが可能です。

上や下の写真はほとんど子供と1mも離れていない状態で撮影しています。

よく「子供の写真を撮る時は、遠くから自然な表情を撮る」なんて言われていたりもすると思いますが、近くでもこのレンズのおかげでこんなに子供を撮れます。


肝心の夏祭りの出店も一通り楽しんで、帰ろうとした矢先に某ファーストフードの宣伝マンが現れたりもしましたが、娘らは出店で手に入れたオモチャで遊びたいが為に帰宅する気満々でしたので、あまり絡むこともなく、帰宅(笑)。

夏祭りには去年も参加したのですが、さすがに1年も経つと本人たちも成長してくれているので暑さと育児の両方が全力で襲ってくることはなく、ある程度本人達の自主性に任せても大丈夫になっていたので楽でした。

上の写真は、冒頭で書いた新レンズで撮影したものなんですが…。やはりメーカーの特性らしく、クッキリ感がすごいですね。そのレンズはまた後日に。








夕立が降ったら嫌だなと心配しながらも、Nikon D5000にみんぽす様よりお借りしている「ケンコー・トキナー AT-X 12-28 PRO DX」と、前日ギリギリに到着した新レンズを、Amazonベーシックのカメラバッグに入れておきました。
心配をよそに、天気は晴れで、真夏日。ですが湿気がそれ程高くなくて暑いものの我慢できる気温でした。

基本はお借りしている「ケンコー・トキナー AT-X 12-28 PRO DX」で、撮影です。やはりこのレンズ、非常に使いやすいです。家族旅行で出かける際に旅行先の風景よりも家族の写真を優先で撮りたい方は標準装備で問題無しだと思います。

基本的にこういうイベントだと人が多くて、子供を撮ろうにも距離が近すぎてバストアップの写真や顔のアップしか撮れなかったりすることが多かったのですが、広角12mmのワイドなレンズのおかげで、奥行き感のある全身写真を撮ったりすることが可能です。

上や下の写真はほとんど子供と1mも離れていない状態で撮影しています。

よく「子供の写真を撮る時は、遠くから自然な表情を撮る」なんて言われていたりもすると思いますが、近くでもこのレンズのおかげでこんなに子供を撮れます。


肝心の夏祭りの出店も一通り楽しんで、帰ろうとした矢先に某ファーストフードの宣伝マンが現れたりもしましたが、娘らは出店で手に入れたオモチャで遊びたいが為に帰宅する気満々でしたので、あまり絡むこともなく、帰宅(笑)。

AT-X 12-28 PRO DX | 広角レンズ | トキナー
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/at-x-12-28-pro-dx.html
このレビューはみんぽす様より無償でお借りして書かれています。(詳細は末尾で)
夏祭りには去年も参加したのですが、さすがに1年も経つと本人たちも成長してくれているので暑さと育児の両方が全力で襲ってくることはなく、ある程度本人達の自主性に任せても大丈夫になっていたので楽でした。

上の写真は、冒頭で書いた新レンズで撮影したものなんですが…。やはりメーカーの特性らしく、クッキリ感がすごいですね。そのレンズはまた後日に。
17505-1375-293142
17505-1375-293142







a quickr pickr post
0 Comments
Leave a Comment